2021/06/01 12:00

今回ご紹介するのは本革三日月ショルダーバックです。
大きめな三日月でたくさん荷物を収納することができます。
ボディバックのように持つことができるので自転車やバイクに乗る方でも快適にご利用していただけます。

特徴的なフォルム
まず注目するのはこの特徴的なフォルムです。
イメージ的にスナフキンが持ってそうな鞄ですよね(笑)
まさに三日月型と言えると思います。
でもこのフォルム体にピタッとフィットしてボディバックのように持てるのでストレスなくお使いいただけます。


意外と大容量
このバック意外と容量があるんです。
500mlのペットボトルはもちろんタオルや手帳なんかも楽々入ります。
1日お出かけする際はこれ1つでバッチリの大きさです。

さらに鞄の底にチャックがあり、それを開けるとなんとマチができてさらに多くの物を収納できるようになります。
普段から持ち物が多くなりがちな方は常に開けて使用するのも良いかもしれません。

カジュアルに合う
この鞄はご覧の通り専らカジュアルに合います。
特に服装が薄くなるこの時期にピッタリな鞄だと思います。
写真のように半袖Tシャツにも合います。
しかも夏頃から使い始めれば秋口には経年変化が生じてあなただけの味わいのある色になっていきます。
経年変化は革製品を使う楽しみの一つですので鞄に限らずレザーを新調するなら夏がオススメです。
今回は本革三日月ショルダーバックをご紹介しました。
これくらい大きい三日月フォルムはあまり無いと思いますが薄着になるこの季節Tシャツや薄手のシャツにピッタリです。
ボディバックのように持っていただけるので自転車やバイク乗る方もストレスにならず使っていただけます。
是非この夏に鞄を新調してみませんか?