2021/03/12 00:18

今回ご紹介するのは「本革 コイン&カードケース イントレチャート」です。
こちらの商品はイントレチャートという技法を使って製作しています。
普段から使う小物類もオシャレに!という思いでこの商品を作りました。
編み込みの精度も非常に良く、見た目にもこだわっているので満足して使っていただけること間違いなしです。
▼ こだわりのイントレチャート技法
ジップ以外はすべて牛本革で肌触りの良いオイルレザーを使用しています。

今回注目して頂きたい点は表面は全てイントレチャートという技法で製作しています。
イントレチャートとはイタリアのトスカーナ地方に伝わる技法で革を編み込んでバックや財布などを作る技法の事です。
この商品は編み込みの精度も非常に高く、バックから取り出した時に品格を演出できます。

▼ 上品な見た目かつコンパクト

見た目だけではなく大きさもかなりコンパクトです。
中はカードを入れるスペース、小銭やカードを入れるスペースがあります。
お札は折りたためば収納可能です。カードは両サイド合わせて 4~6枚入ります。
ちょっとお出かけする時やバックなどを持ち歩かない時におすすめです。
▼ カラーバリエーション

カラーバリエーションは左からブラック、レッド、ネイビーぼ3色展開です。
内装の色はそれぞれの色に準拠します。
ELMUNDOではネイビーが一番人気です。
▼ まとめ
革製品を新調する時に重視するポイントは人それぞれですが、イントレチャート技法を使用したこの商品ならカバンから出した時に上品な品格を演出できます。
サイズもコンパクトでちょっとしたプレゼントにも最適です。